池田市の補助金、予算まだありますよ~【2023-02-13更新】お知らせ | 池田市、川西市エリアの不動産(新築一戸建て・中古一戸建て・土地・中古マンション)はピタットハウス池田店 株式会社ニチレク
-
池田市の補助金、予算まだありますよ~
こんにちは
ピタットハウス池田店の営業アシスタントの増田です
寒さも和らぎ、朝降っていた雨も止み、春へ一歩ずつ近づいてきていますね
花粉症の皆様、体調は大丈夫でしょうか?
私も、鼻はマスクで守られているため、目のしょぼしょぼが止まりません
本日は、わが池田市の補助金・助成金についてのお知らせです
補助金や助成金はスタートと同時に申し込みが殺到し、締め切りとなるものも多いなか、池田市内でお使いいただける補予算が余っている補助金・助成金のご紹介です
池田市のホームページを抜粋しています
①生ごみ処理機購入助成金
予算残額:93,000円
- 生ごみ処理機の購入費用(消費税を含む)の2分の1に相当する額(1,000円未満切り捨て)で、10,000円を限度とします。(購入費用には、電気設備などの付帯設備の費用は含みません。)
②池田市太陽光発電システム設置費補助制度
予算残額:385,000円
出力1キロワットあたり20,000円とし、住宅用は100,000円を限度、非住宅用は200,000円を限度とします。
③池田市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助制度
予算残額:3,210,000
燃料電池システムは、水素と酸素を化学反応させて電力と熱を作り出すシステムであり、エネルギー効率が非常に高く、二酸化炭素の排出削減への貢献が期待されています。
池田市では、燃料電池の普及を促進させるため、燃料電池システムの設置費補助を実施します。
④池田市家庭用蓄電システム設置費補助制度
予算残額:550,000円
蓄電システムは、太陽光発電システム等により発電した電力や夜間電力を蓄えることにより、電力需要がピークとなる昼間の電力使用量の減少を促し、低炭素社会の構築に貢献することができます。池田市では、蓄電システムの普及を促進させるため、蓄電システムの設置費補助制度を実施します。
池田市のホームページはこちら
www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/siminseikatsu/kankyoseisaku/datsutanso/hojoseidoannai/index.html
池田市の物件はこちら♪
ページ作成日 2023-02-13
最新の記事
- 「非居住住宅利活用促進税(空き家税)」って何?空き家オーナー様、是非ご覧ください!!
- ニトリデコホームが池田駅前にオープンしました♪
- ご近所トラブルの原因「お隣さんの木の枝がうちの敷地に入ってきた場合」来月から法改正です
- 大阪大学まで徒歩5分、阪急宝塚線蛍池駅徒歩10分、大阪モノレール柴原阪大前徒歩11分、フルリノベ済の1LDK 戸建て賃貸 事務所利用も可能、ペット相談可能な2人入居可能物件です
- 豊中市 小曾根 ペット飼育可 事務所利用可 大容量収納スペース付 屋上有り 電車3路線利用可能 希少価値の高いペット飼育可&事務所利用可能物件です♪
- 壁に穴を開けてしまった 火災保険で修理ができました
- 池田市呉服町 駅から徒歩7分 新築マンション 積水ハウス施工のシャーメゾン 耐震性・防音性に優れた建物です。
- 「池田」駅から車で約15分、伏尾町で始めるリゾートライフ(セカンドハウスにもおススメ)♪ リゾート感あふれるリノベ履歴あり、絶景のパノラマ風景が日々のストレスを癒します!
- 池田市井口堂 新築 パナソニックホームズ施工 広々1LDK 石橋阪大前駅徒歩10分
- 長期間の空き家での注意 知っていれば損をしない事 覚えておくと役に立ちますよ
- もっとみる
For BUY
物件を探す
物件を探す
SALE
売却について
売却について
ピタットハウス
池田店
池田店

阪急宝塚線「池田」駅より 北東へ徒歩2分。
「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
TEL.072-707-2617
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
(夏季休暇・年末年始を除く)
すまいのご相談はお気軽にどうぞ