2025.9.12 お米を求めて【2025-09-12更新】スタッフの話 |ピタットハウス池田店 株式会社ニチレク

TOPページ >
インフォメーション一覧 >
2025.9.12 お米を求めて
  • 2025.9.12 お米を求めて


    お世話になっております、ピタットハウス池田店山田でございます。

    まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝晩は少しづつ秋の気配が感じられるようになってきました。
    皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    子どもの2学期が始まり、ありがたいことに給食も提供してもらえて、「食事の用意」も随分楽になりましたが
    それでもやっぱり、毎日の食事の事は世の中の「お炊事担当」の悩みの種ですよね。

    特に主食のお米。
    少し前まで5キロ2千円ちょっとで購入できていたものが、スーパーに行くと5キロ4千円超え(+消費税)
    そしてもうすぐ新米が出回る時期なので、今の時点で5キロのお米を買うのはどうなんだろう・・・

    物価上昇、人件費上昇でお米の価格も上昇するのは仕方のないことですが、主食が倍くらいの値上がりとなるとなかなか厳しいです。

    そんなわけで、足を延ばして能勢の道の駅までお米を買いに行ってきました。
    今回店頭で購入できたのは「富山県産コシヒカリ」
    1キロ消費税込みで700円で玄米を売ってもらい、無料で精米してもらえました!!!

    精米のレベルも好みで選べ、そして精米したばかりの美味しいお米がいただけるなんて♪
    スーパーで購入するより断然安いし、大満足broken heart
    (なんでもっと早く道の駅でお米を買わなかったのかと後悔・・・)

    能勢町で農業を営むお知り合いから、稲刈りがもうすぐ始まると教えて頂きました。
    道の駅でも地元能勢の美味しい新米が並ぶ日も近いと思います。

    農家の皆さまいつもありがとうございます。


    池田市内から車で40分程度で移動が可能な能勢町
    憧れの「のんびり田舎生活」をお楽しみいただけます。

    ピタットハウス池田店では能勢町・豊能町エリアで多数の賃貸、売買のお手伝いをさせていただいております。

    <移住ご希望の方へ>
    いきなり都会から離れて、田舎エリアに家を買って生活を始めるのがご不安な方は
    まずは賃貸で「お試し」されてから、本格的に物件を購入して住んでいただくことも可能です。

    <売却ご希望の方へ>
    「市街化調整区域って、売れないってきいたけど」
    「古い家で、しかも空き家の期間が長すぎる実家、売れるんだろうか」
    とお悩みの方も多いかと思います。
    私たちの重ね上げてきた経験と知識で、いいご提案ができるかと思いますので
    どうぞお気軽にご相談くださいませ。


     


    ページ作成日 2025-09-12



カレンダー
 << 2025年9月  

すまいのご相談はお気軽にどうぞ

ピタットハウス池田店 株式会社ニチレク

※ピタットハウスの加盟店は独立自営であり、 各店舗の責任のもと運営をしております。
尚、建築・リフォーム等の請負業につきましては、株式会社ニチレクの責任のもと運営しております。