マンションの修繕積立金のお話【2023-12-16更新】不動産の話 |ピタットハウス池田店 株式会社ニチレク
-
マンションの修繕積立金のお話
お世話になっております、ピタットハウス池田店の山田でございます。
いよいよ今年も残すところあと二週間ちょっととなりました。
気忙しい時期ですが、街中にはたくさんのクリスマスツリーがあり、見ていると自然と頬が緩んでしまいます。
上の写真はディアモール大阪のものです
こちらは阪急三番街のツリーです
からくり人形がかわいらしく、このツリーの前には写真を撮影したい人の人だかりができていました。
こちらはキデイランドにあった「おぱんちゅうさぎ」のツリーです
女子中高生に大人気のこのキャラクターのまわりにも、若いお嬢さんたちのものすごい人だかりでした。
そこに混じって必死に撮影を試みるオバチャン山田の悲しい姿をどうぞご想像くださいませ
前置きが長くなりましたが、ここからが本題でせ、どうぞお付き合いくださいませ。
山田は川西市にあるマンションに居住しており、今年度初めて「マンション理事会役員」に選出されました。
その中でここ数ヶ月、ずっと議題にあがってきているのが「大規模修繕積立金の値上げ」について。
居住してから15年程経ちますが、初めての値上げがあったばかりだというのに、来年度再度の値上がりが行われる予定です。
きっと理事会役員になっていなければ、「こんな頻繁に値上げだなんて困る」と文句ばっかり言っていたところなのでしょうが、実際役員として積立残高やここ数年の資材の高騰、足場を組んで撤去する値段も跳ね上がっているという状況を知り、理事会メンバーの皆で頭を悩ませています。
私たちのマンションの理事会にはマンション管理会社の社員さんも毎回同席して下さるのですが、
大規模修繕積立金の値上げを予定、実施しているマンションが殆どで、新築入居当初から10倍近金額に上がっていったマンションもあるとのことです。
国土交通省のほうで、修繕積立金の値上げ幅を抑制していく・・・というお話もあるようです。
マンションには修繕積立金が、一戸建てにお住まいの方はご自身で計画的にお家の修繕のお金を準備しなくてはなりません。
疫病による流通の停滞、戦争による物資の不足、エネルギーの高騰、為替相場の影響・・・様々な要因でこのような事態に陥っております。
長い間「物の値段が上がらない」ことに慣れてしまっていた私たちは、ここ数年の情勢変化により急激な物価値上がりに戸惑うばかりです。
これからは、「いろんなものが値上がりしていく可能性がある」ことを心にとどめ置き、余裕を持った資金計画、家計管理をし、その時かきても慌てず対処できるようにしたいものです。
川西市の中古マンションをお探しの方はこちら♪
ページ作成日 2023-12-16
- 2025.7.13 尼崎市 戸建て賃貸 ペット飼育可 事務所利用可
- 2025.7.8 高齢者向け 賃貸マンション 食事つきプランあり 建物内にデイサービス有り
- 2025.7.7 池田市渋谷3丁目(室内外状態良好)コンパクトな中古戸建のご紹介♪
- 2025.7.6 郊外型の物件もピタットハウスにお任せください♪
- 2025.6.29 亀岡市戸建て 賃貸 売買 リフォーム済 ペット飼育可能
- 2025.6.26 マンションの理事会
- 2025.6.24 池田市旭丘2丁目新築戸建て(2区画)のご紹介♪
- 2025.6.25 奈良県生駒市 戸建て ペット可 駅徒歩13分 庭付
- 2025.6.15 リニューアルしたアステ川西
- 2025.6.14 西昆陽3丁目戸建て 8LDK 社員寮可 シェアハウス可 各部屋鍵付き ペット飼育可
- もっとみる
物件を探す
売却について
池田店

「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
営業時間:10:00~18:00
毎週水曜
夏季および年末年始休暇あり
すまいのご相談はお気軽にどうぞ