賃貸を選ぶべきか?売買を選ぶべきか?FP山田の「お金と生活に関するお話その②」【2023-06-03更新】不動産の話 |ピタットハウス池田店 株式会社ニチレク
-
賃貸を選ぶべきか?売買を選ぶべきか?FP山田の「お金と生活に関するお話その②」
お世話になっております、ピタットハウス池田店の山田でございます。
昨日の大雨、すごかったですね
これから梅雨に入り、洗濯物との格闘の日が続きそうです。
さて、今日は「賃貸を選ぶべきか、売買を選ぶべきか」という永遠のテーマについてお話させてください。
お家のことは、一生のお買い物、どんなタイミングで購入すればいいのか、いつまで賃貸でいいのか、悩みどころです。
「お子様のご進学前」「お勤め先や自治体などの家賃補助が切れるタイミング」「ご家族構成の変化」などが転機となられる方が多いように思います
それぞれにメリット、デメリットがございますので、ご紹介させていただきます。
〈賃貸のメリット〉
・縛られないので身軽。転勤の多い人や、いろんな街で生活をされたい方に便利
・固定資産税の負担がない
・ライフスタイルにあわせて転居できる
・近隣トラブルがあっても賃貸ならば引っ越ししやすい
〈賃貸のデメリット〉
・小さいお子様のおらっしゃる方は、騒音トラブルにならないか心配なところ
・年齢が上がると、転居したくても「入居審査」が厳しくなり、思うように引っ越しができない可能性もある
・生活の時間帯が違う方の出される「生活音」が気になり、トラブルに発展する可能性がある
〈売買のメリット〉
・購入すれば、土地や建物は資産として売却したり、次世代に引き継ぐことができる
・ご近所トラブルになることが賃貸に比べて少ない
(購入された方は、長くその家で暮らしたいと望まれる方が多く、多少のことは「ご近所トラブル」に発展しないように我慢される方が多いので)
・今後のライフプランの計画が立てやすい
〈売買のデメリット〉
・固定資産税の負担が毎年ある
・修繕計画をご自身で立てて、備える必要があること
・地域によっては自治会に加入する必要があり、清掃活動やゴミ当番に参加しないといけないかもしれない
一概に、「どちらがオススメですよ」と断言できることではなく、お一人お一人状況やライフプランによって、どちらを選択するべきなのかも変わってまいります。
どちらにすればいいのか迷われたときは、是非「1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)」の山田にご相談くださいませ。
元銀行員ですので、住宅ローンのお話もさせていただきます!!
不動産の物件のお話だけでなく、ライフプランについてもお話させていただけたらと思います。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
最後に、、、池田市はもちろんのこと、
川西市、能勢町、豊能町、猪名川町、豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、北摂全域で
不動産売買や賃貸をご検討されている方、空き家をご所有され、その運用にお困りの方、
アパートや一棟マンション、収益ビルをお持ちで、空室が多くお悩みのオーナー様、
売買物件をお探しの方はこちら
空き家運用でお困りの方、ニチレクの「空き家計画」
賃貸管理もお任せ♪
ページ作成日 2023-06-03
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025.6.29 亀岡市戸建て 賃貸 売買 リフォーム済 ペット飼育可能
- 2025.6.26 マンションの理事会
- 2025.6.24 池田市旭丘2丁目新築戸建て(2区画)のご紹介♪
- 2025.6.25 奈良県生駒市 戸建て ペット可 駅徒歩13分 庭付
- 2025.6.15 リニューアルしたアステ川西
- 2025.6.14 西昆陽3丁目戸建て 8LDK 社員寮可 シェアハウス可 各部屋鍵付き ペット飼育可
- 2025.6.12 川西市市、猪名川町「子育て住宅総合支援事業補助金」について
- 安藤忠雄展「青春」@グラングリーン大阪に行って来ました☆
- 2025.6.1 ほっこり一息♪
- 2025.5.27 はじめての伊丹市役所へ
- もっとみる
物件を探す
売却について
池田店

「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
営業時間:10:00~18:00
毎週水曜
夏季および年末年始休暇あり
すまいのご相談はお気軽にどうぞ