不動産、家の向きのおすすめは!?【2023-04-03更新】不動産の話 | 池田市、川西市エリアの不動産(新築一戸建て・中古一戸建て・土地・中古マンション)はピタットハウス池田店 株式会社ニチレク
-
不動産、家の向きのおすすめは!?
桜がとてもきれいですね
お店からも桜通りのきれいな桜が見えます
さてさて、お家を借りたり、購入する際に、特にご家族連れでは、建物の向きを気にされる方が多いと思います。
マンションであれば、バルコニー側に開口があるのが一般的で、ファミリータイプですと、玄関側に窓があることも多いですね。
やはり、南向きがとても人気です
朝型の方は、東向きだと早くから陽当たりが良く、ゆっくり夜型の方には、西向きの方が、陽が当たる時間が長く、洗濯物も乾きやすいですね。
私も独身時代は、朝ゆっくりだったので、南西向きを選んでいました。東向きだと起きるころには陽が当たらないという残念なことになってしまうので西向きは夏場の西日が強いので、避けられる方も多いです。
我が家は西向きに玄関があるので、玄関扉の劣化がとても早いです
陽当たりが良いということは、壁紙や床、家具なども傷みやすいです。
土地を選ぶ際は、土地の広さにより、おすすめの向きはぐっと変わります。
池田の市街地だと30坪前後の土地が多いので、陽当たりの良い南向きが人気です。
これが、郊外の広い土地になると、南向きである必要性がなくなります。お庭やリビングの大きな窓を南に配置することを考えると、南以外の接道だと、プライバシーを守れるプランニングが可能です
画像お借りしましたhttps://flooring-tuhan.com/case-blog/no-295/
現実的に、30坪前後で陽当たりを考えると、角地はもちろん、T字路に面しているお宅はおすすめです。
池田駅の周辺など、高い建物がある地域ですと、建物の陰になるかも要チェックです
画像お借りしましたhttps://www.ippan-chiiki-brd.jp/2140/
ピタットハウス池田店でのお部屋探しはこちらから♪
https://www.fudosan-nichireku.com/
ページ作成日 2023-04-03
- 「相続土地国庫帰属制度」とは?こんな制度がはじまりました、ご存じでしょうか
- ピタットハウス池田店では貸主様に寄り添った対応、管理を心がけております。
- 池田市の子育て支援制度について 2023年度版
- サンシティ池田 最上階 角部屋
- 池田市内の 駐車場 募集窓口 無料で承ります
- ご家族が集うGW、ご家族の今後のお話をされてみませんか?FP山田の「お金と生活に関するお話」
- ゴールデンウィ―ク休暇のお知らせ【5/3.5/4GW休暇】
- 池田駅徒歩12分、池田市鉢塚でバイク置場募集開始♪大型バイクも相談可♪
- 川西市 最寄り駅徒歩6分 359㎡の1DK ペット飼育可 事務所利用可 賃料33000円 人気物件の空室予定
- 「池田」駅直結!雨にも負けず、風にも負けない【サンシティ池田(2階部分)】売買(店舗)物件のご紹介♪
- もっとみる
物件を探す
売却について
池田店

「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
(夏季休暇・年末年始を除く)
すまいのご相談はお気軽にどうぞ