長期間の空き家での注意 知っていれば損をしない事 覚えておくと役に立ちますよ【2023-02-28更新】不動産の話 | 池田市、川西市エリアの不動産(新築一戸建て・中古一戸建て・土地・中古マンション)はピタットハウス池田店 株式会社ニチレク
-
長期間の空き家での注意 知っていれば損をしない事 覚えておくと役に立ちますよ
こんにちは。
賃貸担当渡邊でございます。
本日はいつもと違うお話をさせて頂きます。
空き家を持たれてて、長期期間空き家の期間が続く方は下記の様な事にご注意ください。
長期間空き家になる時、皆様はブレーカーはON・OFFどちらにされてますか?
大半の方がOFFにされているのでは無いでしょうか?
基本的には正解だと思うのですが、1点注意が必要です。。。。。。
経験者の方は想像がつかれているかと思うのですが。。。。。。
特に冬場が。。。。。。。。
給湯器!!!!!
ん?給湯器がどうした?
って思いますよね、給湯器は冷え込んでくると凍結しちゃうんです。。。。
凍結しても温めたら解凍されて使えるんでしょ。。。。。
って思うじゃないですか、しかし給湯器が凍結して破裂してしまうと良くて部品交換。。
最悪給湯器の全交換が必要になるんです(-"-)
給湯器の交換ってすごく大変なんですよね、じつはまだコロナの影響で海外からの部品輸入が足りてなく
給湯器が足りてないじょうたいなんですよ(´;ω;`)
では長期間空き家の場合はどうすればよいの?
まず第一に冬の時期はブレーカーをONにしておいてください、その上で必要のない電気などはスイッチで
電源を切ってください、またはブレーカー全体はONにした状態で給湯器以外のブレーカーをそれぞれOFF
にするようにしてください。
給湯器凍結に関してもう一点!対策として長期間利用しない場合は水抜きをしてください、水抜きとは給湯器
内にたまっている水を全て出した状態で冷えても凍るものをなくしてしまおうという事です。
給湯器が壊れると物によっては100万を超える出費になる可能性もございます、空き家ではなくとも冬場に長期
出張に行かれる時などはご注意ください、特に今年みたいに急激に冷え込んだり、少し暖かくなったりと気温の
予想が付きにくい時にはご注意ください。
本日は冬場の空き家に関してのご案内でした、私どもピタットハウス池田店では賃貸・売買・空き家活用に力を
いれております、お家、土地に関してお悩み事がございましたら遠慮なくご相談ください。
ページ作成日 2023-02-28
- 「非居住住宅利活用促進税(空き家税)」って何?空き家オーナー様、是非ご覧ください!!
- ニトリデコホームが池田駅前にオープンしました♪
- ご近所トラブルの原因「お隣さんの木の枝がうちの敷地に入ってきた場合」来月から法改正です
- 大阪大学まで徒歩5分、阪急宝塚線蛍池駅徒歩10分、大阪モノレール柴原阪大前徒歩11分、フルリノベ済の1LDK 戸建て賃貸 事務所利用も可能、ペット相談可能な2人入居可能物件です
- 豊中市 小曾根 ペット飼育可 事務所利用可 大容量収納スペース付 屋上有り 電車3路線利用可能 希少価値の高いペット飼育可&事務所利用可能物件です♪
- 壁に穴を開けてしまった 火災保険で修理ができました
- 池田市呉服町 駅から徒歩7分 新築マンション 積水ハウス施工のシャーメゾン 耐震性・防音性に優れた建物です。
- 「池田」駅から車で約15分、伏尾町で始めるリゾートライフ(セカンドハウスにもおススメ)♪ リゾート感あふれるリノベ履歴あり、絶景のパノラマ風景が日々のストレスを癒します!
- 池田市井口堂 新築 パナソニックホームズ施工 広々1LDK 石橋阪大前駅徒歩10分
- 長期間の空き家での注意 知っていれば損をしない事 覚えておくと役に立ちますよ
- もっとみる
物件を探す
売却について
池田店

「池田駅東口」交差点から
桜通りを北へ入りすぐ!
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
(夏季休暇・年末年始を除く)
すまいのご相談はお気軽にどうぞ